2023年12月の記事一覧
明日から冬休みです。
学校は、明日から冬休みです。冬休み前の子供たちの様子は・・・
2年生の教室です。いつも通り、真剣に国語の授業に臨んでいました。
こちらは1~3年生の体育の授業です。元気いっぱい、笑顔いっぱいです。🏃
6年生は、算数の授業。
4・5年生です。休み前の学級活動。生活面で気を付けるべきことについて、みんなで確認していました。
今日は一斉下校です。6年生の当番の話をしっかりと聞きます。
あとはもう、笑顔、笑顔、笑顔
みんな、元気に、楽しい冬休みを過ごしてくださいね!来年1月9日(火)にみんなに会えるのを楽しみにしています。
2023年も残りわずかとなりました。保護者の皆様、地域の皆様には、これまで本校教育活動に御支援、御協力をいただけましたことに心から感謝申し上げます。・・・よいお年をお迎えください。
冬休みを迎える会
今日は、冬休みを迎える会を行いました。各クラスの代表発表児童が校長室に集まり、その他の児童は各教室でミートでの参加でした。代表児童は、これまでの学校生活を振り返り、冬休みに頑張りたいことや来年の抱負などを堂々と発表しました。
校長、児童指導主任、学習指導主任からも話をし、冬休みの生活や学習などについて確認をしました。
学校は、いよいよ明日から冬休みです。しばらくの間、元気な羽田っ子たちに会えなくなるのは寂しいですが、御家族や地域の方々と楽しい年末年始を過ごしてほしいと思います。
白鳥ポスターを掲示しました。
12月23日(土)、白鳥を守る会の皆様が、子供たちが作った白鳥ポスターを羽田沼の掲示板に掲示してくださいました。ポスターには、全校児童一人一人が描いた表情豊かな白鳥と子供たちのメッセージが書かれています。
羽田沼にお越しの際はぜひ御覧ください。白鳥を守る会の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
ポスター掲示が終わった時に、1羽の白鳥が掲示板のほうに向かって泳いできました。
掲示板を見に来たのでしょうか??
食育授業(高学年)🍳
昨日に引き続き、市野沢小学校学校栄養士の先生による食育の授業がありました。今日は高学年です。
4・5年生は、「丈夫な骨を作ろう」というテーマで学習しました。丈夫な骨を作るために食事で気を付けることは???
クイズなどを交えた楽しく分かりやすい解説で、丈夫な骨を作るためには何が大切かを学ぶことができました。💪
6年生は、朝食の大切さや食べることの意味などについて学習しました。
「朝ご飯、ちゃんと食べてる?」🍚
中学生になると今よりも忙しい生活になりますが、今日学んだことを忘れずに、しっかりと朝ご飯を食べます。
読み聞かせ📕
今年最後の「先生の読み聞かせ」がありました。
学校の図書室にもたくさんの本があります。子供たちのリクエストに応えて新しい本も揃えています。⛄冬休みにはぜひ、いろいろな本をゆっくりと読んでほしいと思います。
食育授業🍚
市野沢小学校から学校栄養士の先生をお迎えし、食育に関する授業をしていただきました。
1年生は、正しい食事の仕方について考えました。「どんな食べ方がいいのかな?」
箸の持ち方についても教えていただきました。
2・3年生は、野菜を食べることの大切さを学びました。🍅
「これからは、好き嫌いしないで、野菜もしっかりと食べます!」先生、楽しい授業をありがとうございました。
下野新聞塾📰
12月19日(火)に下野新聞塾がありました。講師として下野新聞社から樺沢様、大木様をお迎えし、低学年グループ、高学年グループに分かれて講座を受講しました。
低学年は、新聞スクラップの作成を行いました。まず、新聞記事を一生懸命読みます。💦
1年生も真剣に新聞に向き合います。
完成しました!👍
高学年は、新聞記事の書き方を学び、実際に記事を書く活動に取り組みました。📝
5W1Hを考えて、分かりやすい記事を書きました。
3年生による読み聞かせ📖
3年生が1年生に読み聞かせをしています。
3年生の読み聞かせは初めてです。1年生も興味津々です。
いつの間にか身を乗り出して聞き入っています。
3年生の皆さん、素敵な時間をありがとう。…第2弾もあるようです。楽しみですね。
学習発表会
今日は、先週から延期になっていた学習発表会が行われました。
代表委員の進行による開会式です。きびきびとした態度です。
3年生:羽田沼探検や唐辛子栽培、醤油の秘密などについてトップバッターでしたが、みんな、堂々とした発表です。
4年生:福祉サービスや高齢者施設について 深く調べ、まとめたことを分かりやすく発表しました。
5年生:統計資料を読み取り、自分の考えを発表 一人一人が研究テーマをもち、説得力のあるプレゼンをしました。
6年生:修学旅行のまとめ🚄たくさんの体験をもとに、中身の充実した楽しいレポートでした。
ダンス・伝統芸能クラブによる太々神楽の発表も行われました。御指導くださった星野様も駆けつけてくださいました。💐
1年生:音読劇「くじらぐも」と歌「ジングルベル」🎵笑顔いっぱい、元気いっぱいのかわいいパフォーマンスでした。
2年生:音読劇「お手紙」📖大道具、小道具全て、みんなで力を合わせて手作りしました。心が温かくなる劇でした。
最後は,合唱部の「ふるさと」の演奏でした。延期したにも関わらず、大勢の皆様にご来校いただきありがとうございました。子供たち一人一人が、とても楽しそうに、生き生きと活動することができました。
小小交流授業(5年生)
市野沢小学校の5年生と本校の5年生の交流授業がありました。いつもは6人という少人数で生活している5年生ですが、今日は市野沢小学校の友達と一緒に活動できて笑顔いっぱいでした。
市野沢小学校の皆さん、羽田小学校へようこそ!(昇降口でお出迎えです。)
初めに、校舎内を案内しました。展望塔にも上がっていただきました。🏫
グループに分かれて交流です。ボール運動や増やし鬼、動画を見ながらエクササイズなどを行いました。楽しい授業になりました。市野沢小学校の皆さん、ありがとうございました。
教室をピカピカに☆
学校でも、年末の大掃除を少しずつ進めています。今日は、教室のワックスがけをしました。
6年生は、6校時の授業後すぐに掃除を始めました。
小さなシミも徹底的に落としました。中学年も、チームワークよく雑巾がけをしました。
仕上げのワックスがけは職員が担当しました。教室が明るくなりました。
将棋を教えていただきました。
昼休みに、低学年の子供たちが、乙連沢地区の紙本様に将棋を教えていただきました。
3年生、真剣勝負です。
「紙本先生、明日もお願いします!」
1年生・2年生の教室では・・・
天気が回復してきたので、休み時間には元気に外遊びができました。さて、教室では…
2年生の教室です。学習発表会に向けて5人で力を合わせて準備をしていました。
チーム2年生、学習発表会ではどんなパフォーマンスを見せてくれるのか、とても楽しみです。📢
こちらは1年生です。国語「ものの名まえ」の単元で、いろいろなお店やさんを開いていました。
おもちゃ屋さん、文房具屋さん、バッグ屋さんなど素敵なお店があって、お客さんも(?)楽しそうに買い物をしていました。
3年生音楽交流授業🎵
3年生音楽で、薄葉小学校とのリモート交流授業を行いました。
まずは挨拶から。4人、緊張気味のようです。
ジャンケンをして、演奏順を決めました。お互いの学校の校歌を聞いたり、合同でリコーダー演奏を楽しんだりしました。薄葉小学校の皆さん、大変お世話になりました。
金田北中学校新入生説明会🏫
6年生が、金田北中学校新入生説明会に参加しました。
初めはお家の方と一緒に、中学校の広い体育館に入り、説明会の流れを聞きました。
子供たちは、中学生の授業の様子を見学させていただきました。廊下の掲示物にも興味津々です。
部活動も見学させていただきました。「先輩、発見!」かな?少しずつ、中学校進学の意識も高まっています。
金田北中学校の先生方、生徒の皆さん、大変お世話になりました。来年度もどうぞよろしくお願いします。
学習発表会に向けて…
学習発表会に向けて学校で練習ができるのも残り3日。各学級の準備状況も気になるところですが…。
6年生は、集中して算数の授業に臨んでいました。
こちらは1年生。まだ秘密(?)ですが、特訓中のようです。
合唱部も久しぶりの羽田サウンドを響かせていました。
第3回学校運営協議会
本年度3回目の金田北中学校区学校運営協議会が、市野沢小学校を会場に行われました。和やかな雰囲気の中、様々な視点からの御意見があり、充実した協議となりました。また、市野沢小学校全クラスの授業参観や給食試食もありました。委員の皆様にはお忙しい中、大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。また、市野沢小学校様にもいろいろと御準備等いただきありがとうございました。
中学校で授業体験📖
6年生が金田北中学校で授業体験をしました。市野沢小学校の6年生と一緒に、体育と社会の授業に参加しました。
体育「集団行動」の授業です。白い帽子が羽田小のAグループ(女子6名)です。緊張しています。
中学校の先生の温かい雰囲気や言葉がけに、少しずつ緊張もほぐれていきました。社会「模擬裁判」の授業も体験しました。
今日の体験で、中学校進学への意識がさらに高まったようです。金田北中学校の先生方、ありがとうございました。市野沢小学校の6年生の皆さんにも大変お世話になりました。
学習発表会前ですが…🎅
子供たちは、来週の学習発表会に向けて準備や練習に一生懸命取り組んでいるところです。今日は、体育館で全体練習を行いました。一人一人が主人公となり輝く姿をお見せできるよう、ここからラストスパートです。どんな発表をするのかは当日まで内緒とのことなので、今日は練習の様子を載せることができません。
校内を回ってみると、12月らしい雰囲気があちらこちらに…。
子供たちの作品です。羽田っ子らしさが溢れています。
教室では黙々と学習に取り組んでいました。
絵手紙教室
今日は、1~3年生が、日本絵手紙協会公認講師の新江先生をお迎えして絵手紙をかきました。
初めに、絵手紙についてお話をいただきました。
筆はまっすぐに立てて、ゆっくり、ゆっくり動かします。そして、実物をよーく見て描きます。
いつもはカメラ目線(!?)の子供たちですが、今日は違います。絵手紙に夢中です。
子供たちは、身近な方への感謝の気持ちを絵手紙で表現しました。
「新江先生、今日はとても楽しかったです。ありがとうございました。」羽田小学校1・2・3年生より