ブログ

学校ブログ

運動会

昨日まで天候が心配されましたが、本日、予定通り、運動会を実施することができました。来校くださいました多くの御来賓の皆様、地域の皆様、御家族の皆様には、羽田っ子28名と一緒に「最高の運動会」を楽しんでいただけたのではないかと思います。

入場行進の様子です。

PTA会長様より御挨拶をいただきました。今年もPINKが?!

堂々たる選手宣誓です。

徒競走です。一人一人の名前がコールされると、元気いっぱいの返事が校庭に響きます。ピース

どの組も見事なレースでした。

親子競技(大玉転がし)です。校庭半周という長い距離でしたが、保護者の皆様のパワフルな走りにびっくり!驚く・ビックリ

ダンシング玉入れでは、かわいいダンスも披露しました。

応援合戦です。練習以上のパフォーマンスを見せてくれました!

羽っ子ソーランでは、大漁旗も登場し、28名が一つになりました!・・・to be continuedお辞儀

 

 

運動会実施します!

本日、5月24日(土)、予定通り運動会を実施します。

午前6時に花火を打ち上げました…雰囲気だけでもキラキラ

体育主任も頑張りました!

ナイスキャッチ!

午前8時30分に児童の入場行進が始まります。皆様のお越しをお待ちしております。お辞儀

運動会準備

いよいよ明日は運動会です。今日は、1~6年生全員が校庭整備や準備に取り組みました。PTA総務部、教養・保体部、事業部の皆様、本校卒業生の金田北中学校1年生、金田北中学校の先生方にも御協力をいただきました。お辞儀

1・2年生は、昼休みに校庭の石拾いと除草作業をしました。了解

6校時には、PTAの皆様、金田北中学校の応援隊の皆さんの御協力をいただき、3年生以上の子供たちもみんなで協力しながら準備を行いました。

あれ?ニヒヒ

 

最後に中学生から、羽田っ子に温かい励ましの言葉をいただきました。キラキラ

明日は、朝6時に天候判断をします。実施が決定すれば、花火を打ち上げます。お楽しみに!笑う

切り替えて集中📖

運動会前日です。各団の応援合戦練習もいよいよ最後となりました。

白組:みんなで気持ちを一つに!JUMP!!

下級生への心配りも忘れません。ハート

赤組:今日は一段と声が出ています。興奮・ヤッター!

みんな、ばっちり決まっています!お知らせ

 明日の運動会本番をどうぞお楽しみに!

教室では、しっかりと切り替えて、授業に集中花丸

羽田っ子は、授業にも全力集中です。にっこり

 

5・6年生 薬物乱用防止教室

昨日、栃木県警の方をお招きして、薬物乱用防止教室を開催しました。ピース

最初はDVDを観て学びます。鉛筆

 

先輩に薬物を勧められたときに断るロールプレイをしました。花丸上手に断れました了解

 

 学んだことが身についているか、クイズを行いました。 見事、正解しましたニヒヒ

 

 ロールプレイとクイズに挑戦した児童にプレゼントが!!興奮・ヤッター!

 何をもらったかは、おうちで話してみてください音楽

 

 パネルで、薬物について確認しました。積極的に質問していました。花丸

 

 最後にみんなで・・・

 

薬物乱用は

ダメ!ゼッタイ!!