羽田小の給食

家庭科・調理 10月20日(木)

 

☆麦ごはん、牛乳、与一君餃子、豚キムチ炒め、わかめスープ☆

 

「わかめスープ」は、韓国のお母さんたちがお産後、体力回復食として1ヶ月間毎日食べることに由来しているそうですにっこり

韓国では自分を生んでくれた母への感謝の気持ちを忘れない為に誕生日に食べるそうです!

 

家庭科・調理 10月19日(水)

 

☆小さいはちみつパン、牛乳、スパゲティミートソース、イタリアンサラダ、バナナ☆

 

「ミートソース」の起源はイタリアのボローニャ地方ですにっこり

「食の都」とも言われていたボローニャの裕福層が、「ラグー」と呼ばれるフランスの煮込み料理を参考にして作らせたものが始まりだと言われています。

そのため、日本のイタリア料理店などでは、ミートソースのことを「ラグーソース」「ボロネーゼ」などと表記する店もあるそうです家庭科・調理

 

家庭科・調理 10月18日(火)

 

☆ごはん、牛乳、二色丼(肉そぼろ・炒り卵)、おひたし、のっぺい汁☆

 

「のっぺい汁」の由来ははっきりとはわかりませんが、奈良の寺院の宿坊で残り物の野菜に葛粉でとろみを付けて 出した汁物から生まれたとも言われていますにっこり

「のっぺい」の語源は汁が粘って餅の様であるから「濃餅」と表記され、粘っていることの意味の 「ぬっぺい」が「のっぺい」に訛り、「能平」や「野平」と表記されたとも考えられているそうです!

 

家庭科・調理 10月17日(月)

 

☆ごはん、牛乳、チキンカレー、切干大根とわかめのサラダ、ヨーグルト☆

 

「切干大根」は生の大根よりも多く栄養が摂取できるそうです驚く・ビックリ

なぜならば、天日干しでうまみや栄養が凝縮され、カルシウムや鉄分、ビタミンB群の含有量が増えるからだそうです!

 

家庭科・調理 10月13日(木)

 

☆麦ごはん、牛乳、生揚げのそぼろ煮、ポン酢あえ、かきたま汁☆

 

「そぼろ」とは、豚肉、鶏肉などの挽肉、魚やエビなどの身をほぐして細かくしたもの、溶き卵などに調味料を加えてから汁気がなくなるまで炒ってパラパラになったものを言います。

また、語源は「粗朧(そおぼろ)」であると言われており、これはより細かくほぐしたおぼろ(朧)より粗い事が由来するそうですほくそ笑む・ニヤリ