羽田小の給食
🍳7月18日(金)
ご飯 牛乳 県産豚肉にら入り餃子 野菜のナムル 麻婆豆腐
🍳7月17日(木)
麦ご飯 牛乳 カツオフライの味噌だれがけ ひじきのサラダ すまし汁
🥗7月16日(水)
コッペパン 牛乳 焼きそば 大根サラダ 豆乳パンナコッタ
🍛7月15日(火)
ご飯 牛乳 ポークカレー 花野菜サラダ ヨーグルト
🍚7月14日(月)
ご飯 牛乳 揚げねぎまんじゅう 青椒肉絲 マロニースープ
🍳7月11日(金)
ご飯 牛乳 モロの竜田揚げ 小松菜のごま和え 肉じゃが
🍚7月10日(水)
麦ご飯 牛乳 プルコギ キャベツと大豆のサラダ ワンタンスープ
🍳7月9日(水)
丸パン 牛乳 県産いちごジャム オムレツ ペンネのトマト煮 コンソメスープ
🍳7月8日(火)
ご飯 牛乳 ロースとんかつ 切干大根の煮物 あおさの味噌汁
🍚7月7日(月)
ご飯 牛乳 コロッケ 海藻サラダ 七夕汁 フルーツポンチ
今日は「七夕献立」です。七夕汁に入っているマロニーは、天の川や織姫が織った織物の糸に、オクラは星に見立てています。
🍳7月4日(金)
ご飯 牛乳 厚焼き卵 豚肉とごぼうの炒め煮 具だくさん味噌汁
かみかみ献立です。よく噛んで食べると、あごの筋肉が動き、脳への血流が増え、脳の働きが活発になります。
🍚7月3日(木)
ご飯 牛乳 春巻き 生揚げとキャベツの味噌炒め 中華スープ
🍝7月2日(水)
コッペパン 牛乳 夏野菜のパスタ チキンナゲット ツナと豆のサラダ
🍳7月1日(火)
ごはん 牛乳 イワシの梅煮 ほうれん草ののり和え 炒り鶏
「炒り鶏」とは、鶏肉や野菜を炒めて、しょうゆや砂糖、みりんなどで甘辛く味付けした煮物のことです。筑前地方(福岡県北西部)の郷土料理で、「筑前煮」としても知られています。
🍚6月30日(月)
ごはん 牛乳 豚丼の具 即席漬け 根菜のごま汁
🍛6月26日(木)
麦ごはん 牛乳 チキンカレー マカロニスープ フルーツポンチ
🍝6月25日(水)
はちみつパン 牛乳 スパゲティナポリタン 大根サラダ ヨーグルト
🥗6月24日(火)
ごはん 牛乳 納豆 ごまサラダ 鶏塩肉じゃが
🍚6月23日(月)
ごはん 牛乳 白身魚のチリソースかけ ひじきのサラダ 鶏団子と春雨のスープ
🍳6月20日(金)
にらごはん 牛乳 県産豚肉入り餃子 大豆とキャベツのサラダ 中華スープ